こんにちわ、フジジンブログスタッフですヽ(^。^)ノ
3連休はお楽しみいただけましたか?
突然の雨がありましたが比較的晴天で、よい連休になったのではないでしょうか(^^)
弊社の本社があります臼杵市では『臼杵祇園祭り』が7月12日より開催されております。祇園と言えば京都や福岡が有名ですが、各地でも祇園祭は行われています!
地元では、祇園様と呼ばれ、日田祇園祭、中津祇園と並んで、大分の三大祇園祭のひとつに数えられています。
平成20年3月28日に大分県の無形民俗文化財に指定を受けています。
みこしのいきの良いかけ声や山車の勢いのよい走りは圧巻です。
ご興味のある方は是非臼杵までお越しください。
開催期間:
2013年7月12日〜 7月20日
- 備考:
曳出 (ひきだし)7月12日(金)20:20〜
渡御 (おわたり)7月14日(日)12:25〜
還御 (おかえり)7月20日(土)14:30〜