洋食  
		
     
	
					玉葱ぽん酢に砂糖を加えるだけで甘酢に早変わり!
玉ねぎのシャキシャキ感と旨みがあるので、通常のチキン南蛮よりボリュームがあるので食べ応え抜群!
今回は揚げずにできるチキン南蛮の作り方でご紹介いたします。
調理時間25分
印刷する
材料
2人前
- 鶏肉(もも・胸など)
 - 大1枚
 
- 小麦粉
 - 適量
 
- 【卵を使っていないタルタルソース】
 - 適量
 
- ▼甘酢たれ
 
- 【玉ねぎぽん酢】
 - 100ml
 
- 砂糖
 - 大さじ1~2
 
- ▼飾り用
 
- お好みでレタスやトマト等
 - 好きなだけ
 
作り方
- 肉の分厚い部分を開いて全体の厚さを均一にする。
※1枚そのままでも一口サイズに切り分けても大丈夫。 - バットに小麦粉を適量いれ、(1)の肉を全体に薄く衣がつく程度にまぶす。
 - 油を少し多めにひいたフライパンで弱めの中火でじっくりきつね色になるまで揚げ焼きをする。 
皮つきの方は皮目から焼く。皮付き肉の場合は油が出てくるので油の量は調整してください。
裏返したら弱火にしてふたをしてじっくり蒸し焼きをする。 - 蒸し焼きにしている間に、ボウルに【玉ねぎぽん酢】と砂糖を混ぜ合わせ軽くラップをして1分程電子レンジで加熱する。
 - 火が通ったら余計な油は拭き取り火を強めの中火にして(4)をフライパンに一気に入れてからめていく。
煮詰め過ぎないように注意しながらからめてください。 - 器に(5)と飾り用の野菜を盛り付ける。
その後、鶏肉にタルタルソースをかければ完成。 
POINT!
    
			砂糖の量はお好みで調整してください。
玉ねぎのシャキシャキ感がたまらない一品です。