和食  
		
     
	
					味付けが大変な合わせ酢もこれがあれば簡単にできます。
酢飯の味付けにおすすめです。
調理時間30分
印刷する
材料
4~5人前
- ご飯
 - 2合
 
- まぐろ・サーモン
 - 適量
 
- エビ
 - 適量
 
- とびこ
 - 適量
 
- アボカド
 - 1/2玉
 
- たまご
 - 2個
 
- 【たまご焼きつゆ】
 - 2袋
 
- 【これ一本!!できまりま酢】
 - 大さじ4
 
- 白ごま
 - 適量
 
作り方
- ボールに卵を割り、たまご焼のつゆで味付けをし、たまご焼を作る。
 - (1)のたまご焼きをラップで包み、竹串とゴムで固定しながら、花柄を作る。
 - エビは皮をむき、塩で臭みをとり、色よく茹でる。
 - マグロ、サーモン、アボカドを食べやすい大きさに切る。
 - (2)のたまご焼きを食べやすい大きさに切る。
 - ご飯にきまりま酢で味付けをし、具材を色よく飾れば完成。
 
POINT!
    
			手巻き寿司、にぎり寿司など、酢飯が簡単に作れるのでお勧めです。