たけのこご飯
炒めてまぜるだけで、たけのこご飯ができます。たけのこの根元の硬い部分をたけのこご飯にすると、歯ごたえもよくておいしいです。
(投稿:たぬたん さん) 更新日:
-
手順1
鶏肉、たけのこ、人参、しめじは小さめに切ります
-
手順2
鍋にサラダ油をひき、鶏肉、たけのこ、人参、しめじを入れて炒めます。
-
手順3
具材に火が通ったら、鶏めしの素を入れ、2分程煮込みます。
-
手順4
煮込んだ具材を汁ごと、炊きあがったごはんと混ぜあわせます。
ひとくちメモ
お弁当にする場合は、前の晩に具材だけ煮ておいて、朝炊きあがったご飯にまぜるだけにしておくと、時間短縮になります。