ほうれん草と鶏肉のマヨネーズ甘酒和え
冬場大活躍の甘酒。飲むだけでなくちょっとした和え物の味付けにも使用できちゃいます! 甘酒の優しい甘みとマヨネーズがよく調和した一品です。おつまみや箸休めに最適な料理です。
旬の野菜が美味しく食べれるレシピです。
(投稿:フジジン さん) 更新日:
-
手順1
鶏肉は耐熱皿に敷いておく。敷いた後に料理酒大さじ1をふりかけて耐熱皿にラップをかけます。
電子レンジで1分ほど熱を加え、鶏肉を裏返して30秒ほど更に熱を加えます。
その後、ラップをしたまま鶏肉を冷まします。
-
手順2
ほうれん草は塩(一つまみ程度)を加えた熱湯(鍋いっぱいの水)でさっと湯がいてざるにあげ、食べやすいサイズに切ります。
-
手順3
ある程度鶏肉が冷えたら、手で食べやすいサイズに裂いていきます。
-
手順4
マヨネーズと甘酒をよく混ぜておき、裂いた鶏肉と切ったほうれん草を入れてよく和えます。最後にお好みの量のゴマを加え軽く和えてお皿に盛れば完成です。
ひとくちメモ
ほうれん草は小松菜などの葉ものでも代用可です!
ゴマはすりゴマや煎りゴマなどお好みのゴマでも大丈夫です。
電子レンジの加熱時間ですが、ワットによって変わりますのが全体が蒸す程度に熱を通せば大丈夫です。今回は500Wの電子レンジを使用。