【大分県郷土料理】とり天
大分を代表する郷土料理の一つのとり天、とり天の素があれば簡単に大分の味が楽しめます♪ 県外の方にも大変好評を頂いております。
(投稿:フジジン さん) 更新日:
-
手順1
鶏肉を一口大に切り、分量の調味液で約10分漬けこみます。
-
手順2
水で溶いた天ぷら粉にくぐらせて180℃の油で揚げます。
※鶏肉の厚さによって揚げ時間が変わりますので火の通り具合を確認しながら調理してください。
-
手順3
一般的にはぽん酢と練辛子を付けて食べますが、お好みで天つゆ・醤油・ソース等でもおいしく食べれます。
ひとくちメモ
天ぷら粉は場合に応じて小麦粉や片栗粉でも問題ないです、片栗粉を使用する事で白く仕上がります。