文字サイズ
スマートフォンからもこのレシピをご覧いただけます。
新商品一覧
新着情報一覧
詳細検索
おせち料理の定番料理の一つの数の子。漬け込み液は白だし一本で本格派の数の子が仕上がります!漬け込み時間はお好みで大丈夫です。 (投稿:フジジン さん) 更新日:2012年02月15日
4人前
携帯等、設定したメールアドレスにチェックした食材を送信できます。
「おつかいを頼む」ボタンの使い方
かずのこは水洗いし、たっぷりの食塩水(水1リットルに対して小さじ1杯分)に一晩つけて塩抜きをする。(途中水は2〜3回取り替える。)
白だしを水で薄めます。
かずのこを乾いた布きんやキッチンペーパーで包み、表面の薄皮を軽くこすってはがす。洗って水気をよくふき、【2】に2時間以上漬け込む。
最後に削りぶしをのせ出来上がりです。
色を濃くしたい場合は白だしと塩加減を調整しながらお醤油を足されるとちょうどよい塩梅になります。
648円(税込)
[印刷する]
トップページヘ
このページの上部へ
Powered by AliveCast