スマートフォンでレシピを表示

QRコード

スマートフォンからもこのレシピをご覧いただけます。

  • アンテナショップ 富士屋甚兵衛
  • フジジン メールマガジン
  • フジジンの採用情報はコチラから

白だしで簡単☆真っ白里芋のにっころがし

和食

お醤油で煮つけると色がつきますが、白だしを使うと京風の白い里芋の煮つけがお手軽に作れちゃいます!
 (投稿:) 更新日:

白だしで簡単☆真っ白里芋のにっころがし

材料

2〜3人分

300g
大さじ4
200cc
大さじ2

携帯等、設定したメールアドレスにチェックした食材を送信できます。

「おつかいを頼む」ボタンの使い方

  • 手順1

    里芋の皮をむき水にさらします

  • 手順2

    鍋に里芋と白だしと水を入れ落し蓋をして強火で煮ます。

  • 手順3

    一煮立ちしたら火を弱火にして煮汁が煮詰まり、里芋に味が付けば出来上がりです

ひとくちメモ

里芋は沸騰したらすぐに弱火にする。ふきこぼれることがありますので火加減には気を付けてください。煮汁は少しに詰まったほうがおいしいです。

このレシピは以下の1つの商品を使用しています

一緒におすすめのレシピ

最近チェックしたレシピ

Copyright (C)2023 FUJIJIN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Powered by AliveCast