おつまみにもピッタリなお節料理! 田作り
お節料理でおなじみの「田作り」ですが、家にある調味料でお手軽に美味しく仕上がります。市販品では物足りない、という方は是非とも作ってみてくださいね。お酒のおつまみとしても美味しく召し上がれます。
(投稿:フジジン さん) 更新日:
-
手順1
フライパンに弱火でいりこを焦がさないようにゆっくり炒ります。
手で触って温かくなるまでが目安です。
煎ったら一度お皿に移します。
-
手順2
先ほどのフライパンに砂糖としょうゆを入れて煮立てる。
煮立ったら、弱火にしていりこを加えて焦がさないように手早く混ぜ合わせます。
※長く混ぜすぎると焦げができて苦くなります。
-
手順3
全体が絡まったら、料理酒を加えて混ぜ合わせ火をとめます。
料理酒を加えることで、いりこ同士がひっつきにくくなります。
-
手順4
味を見ながら、はちみつを加えます。
※はちみつだと甘くなりすぎずに全体に絡まります。
ひとくちメモ
火が強すぎるといりこが焦げてしまうので弱火から中火でゆっくり炒めたり絡めたりして下さい。 お好みでピーナッツやくるみなどのナッツ類を加えると子供のおやつとしてもおつまみとしても美味しいですよ(^○^)