【フードスタジアム2015】甚々だし茶漬け
9月19日〜21日に開催した【2015年フードスタジアム】でかぼすタイムとコラボしたメニューとなります。
ご家庭でも簡単に作れるレシピとなっています!
寒くなるこれからの時期にもお勧めできる一品です。
(投稿:フジジン さん) 更新日:
-
手順1
鶏肉を2cmくらいのこま切れにします。ボウルに入れ、塩糀を加えてよく混ぜあわせ5分ほど置きます。
-
手順2
ご飯はおにぎり(三角形)の形にし、少し硬めに握ります。
※1個あたり80gくらいの大きさが目安です。
厚みをつけると焼く際に崩れにくくなります。
-
手順3
フライパンに薄く油をしき、【2】のおにぎりの表面をうっすらと焦げ目がつく程度に両面を焼きます。
-
手順4
【3】のおにぎりの表面に混ぜ合わせた【焼きおにぎりのたれ】をハケ等で軽く塗り、裏返して少し焦げ目が出来るまで焼きます。
-
手順5
鍋に減塩白だしと水を加えて温めます。
-
手順6
【みそ玉】の材料(かつお節除く)をボウルに入れ混ぜ合わせ、球状に丸めてかつお節を付けていきます。
※生姜は事前にすりおろしてください。
-
手順7
【1】の鶏肉を中に火が通るまで焼きます。 ※塩糀が焦げやすいので注意!
-
手順8
深めの丼に【4】のおにぎり、【5】のスープ、【6】の鶏肉を加え、かいわれと刻みのりをのせれば完成です。
ひとくちメモ
味を変えたいときに「みそ玉」を溶かすだけでほんのりしたお味噌汁の味になります。是非ともお試しください(*^。^*)