揚げナスのおろし和え
揚げたナスを大根おろしとぽん酢で食べるとまた格別!
おつまみとしても美味しく召し上がれる一品です。
フジジンの「生ぽん酢」を使用することで果汁の香りがより料理を引き立ててくれます。
(投稿:フジジン さん) 更新日:
-
手順1
ナスは輪切りをしてその後素揚げし、大根はあらかじめすりおろしておく。
エリンギは食べやすいサイズに切る。
油揚げは短冊切りにする。
-
手順2
エリンギと油揚げはフライパンでこんがり焼きめがつくまで焼きます。
-
手順3
なすとエリンギと油揚げを大根おろしであえて、小口ねぎをのせます。
最後にフジジン「生ぽん酢」をかければ完成です!
ひとくちメモ
生ぽん酢を使用することで通常のぽん酢とは違い風味が味わえ普段の食卓がより豪華に感じます!